25日 5月 2025
第六感を描くにあたり私が最も大切にしているのは水の流れに身を任せることである。 その瞬間を留めることはメディウムや様々な画材を使うことにより可能となるかもしれないが、 それは私の哲学に反する。 そもそもこのCHAMPBOULLANTは私にとって水と自分自身をいかに調和させるかという行為であり、 描く過程にとても意味があるからだ。...
24日 5月 2025
先日、フラメンコの世界で活躍されるあるダンサーの方がCHAMPBOULLANT に興味を持ってアトリエに遊びに来てくださいました。 フラメンコは踊り、歌、ギターと三位一体と言われ、互いの要素が相互に影響し合う瞬間の芸術だと話してくださいました。 彼女は最初、オリジナルの絵画が欲しいと思ったそうですが、...
10日 5月 2025
先月、都内有名アーティストの使用するスタジオに私の作品が収められました。 実はこのスタジオに収められた最終型は、私の絵画をアルミ板に印刷したものです。 スタジオがとてもモダンなデザインだったのと、やはりミュージシャンたちが使うスタジオなので、...
07日 5月 2025
父は教えてくれた、 黒が深ければ深いほど トップライトとの間に何段階もの階調ができ、 平面がまるで掴みとれるような世界へと変貌することを… 人生もまたそれと同じ、 闇を知るほど光輝き、 深い絵画と化す。 私は長い間、過去の作品を封印してきました。なぜならそれは死と闇をテーマに描いてきたからです。...
05日 5月 2025
今日はとても嬉しい報告です。 私の新作絵画、CHAMPBOULLANT が、 都内、有名アーティスト等が使用する音楽スタジオに収められました。(残念ながら名前は諸事情により公表できません🙇) この仕事は私にとって新しいチャレンジであり、とても素敵な経験となりました。 オーナーさんはじめ、関係者の方々に感謝します。 本当にありがとうございました!...
13日 4月 2025
Monk’s Dream (ジャズピアニスト、セロニアスモンクのピアノから受けた感覚) 新作絵画、”CHAMPBOULLANT”一部公開しました。 病気でずっと筆が持てませんでしたが、10年ぶりに絵画を発表できることをとても幸せに思います。 私は再び絵を描くことをずっと夢見てきました。...
27日 3月 2025
原菜摘の陰翳礼讃 光を知るには翳を奏でること 尊敬するゴッドファーザー撮影監督ゴードンウィリスに愛を込めて。 新作Intermezzo一部公開しました。
28日 2月 2025
中日ドラゴンズのオーナーのご親戚でとても芸術、文学にご理解が深い近藤さん。 昨年ご自宅の改装の際に私の牡丹の作品を和室に飾ってくださいました。 そして今回は近藤さんが所有されるビルの改築に新しい作品をと春の梅の花、ジャポニズムをテーマにした写真作品を用意いたしました。...
30日 1月 2025
絵画は私にとって生涯をかけた大恋愛の相手。 一度離れてしまったけれどもう一度出会えた幸せを噛み締める。 以前は我を忘れて没頭しすぎて身体を壊してしまったけれど、今は過去の経験からバランスをとりながら対話する。 夢中なのだけれど付かず離れず(笑) たった一時間しか会えないけれどその瞬間が永遠。 2〜3日に1回体調見ながら1時間だけ絵を描く。...
08日 1月 2025
Alexander McQueen,Victorian Dress未完 2013